transhy-diary(仮)
仕事の宣伝とかイラストとか。
アルメリナの☆マッチングSNSロビー
2016/10/16
Sun. 02:26
宣伝絵が無い。偶にはそんな時もある。
…という事で3巻も出た事ですしちょっと遅くなりましたがいつものやります。
早速ですが本題。
注意事項もいつもどおり、3巻を読んでから見ていただければと。
では一旦失礼します。
…という事で3巻も出た事ですしちょっと遅くなりましたがいつものやります。
早速ですが本題。
注意事項もいつもどおり、3巻を読んでから見ていただければと。
では一旦失礼します。
キャララフ


アリス
『無理してオトナぶろうとして、間違った露出をしている』くらいのイメージで…という発注でした。
色等も指定があったのでこの子はほぼ発注通り。
口調がかわいい。
ルサールカ
レオタードはノースリーブとか七分丈とかで悩みましたが装甲は無しという事で何かで覆いたいなと思ったので結局長袖に。
魔法陣の文字は割とまんまで。かっちり嵌って良かったです。


ヴィルデフラウ
同一人物である事は忘れて良さそうでしたので特に共通点も設けず別キャラのつもりで描きました。
グランズニール版はエロ人参以上の痴女。
グルアガッハ
何となくで描いたらいい感じに仕上がったシリーズ。
骨波
骨ですね。
ある意味氷瀑姫以上の衝撃Before/After


賢者
被り物が結構やっかいだった気が。
本文読んでる時から頭の中にミコラーシュたんがチラついて大ラフの段階では結構まんまアレでした。
鬼ごっこの件は一旦忘れてどうにかこうにか今の形に。
グランズニール版はベア子のグレードダウン的な感じで。
シビュラ
最近日寄ってるなと思ったのでリテイク上等の精神で思いっきりスケベにしたつもり…でしたが特にお叱りは受けず
逆にもっとやって良かったのかと反省したりしなかったり。


ディザスター
黒いぶーぶー。
あんまり痛々しくならないようにだけ気を付けました。
挿絵ラフ

カバー
今回は特にこれといった遊びは無く強いて言えば10キャラ見つけてください…くらいでしょうか。
モルガン、骨波、グルアガッハ辺りが分かり辛いかも。
凄くどうでもいいですが牛の簪が牛です。

総扉
手前の手はグルアガッハです。

目次
相変わらずの薄さ。

口絵(表)
この辺から塗り方を少し変えました。
レイヤー枚数抑えただけなのですがこっちの方が管理が楽。
そして塗りへの苦手意識が少し薄くなった気がします。

口絵(裏)
ディザスターさんはネタバレ防止の為、影で出演。
シビュラも出さない方が良かったのですが挿絵担当のわがままで描いてしまいました。
ちなみに貧乳エルフの後ろにある船の模型がネクストボイジャーだったりします。
「N」くらいは頑張れば読めるかも。

モノクロ1
全力で遊び倒しました。

モノクロ2
「人外=イケメン」の法則。

モノクロ3
髪がモッサモサで意外と面倒だけど服が無いのでその辺はとても楽。

モノクロ4
驚異の貧乳率。

モノクロ5
1巻のお豚様と対比っぽく。

モノクロ6
ベア子&ベア子。
おまけ

海賊本
折角なのでこれも。
縁さん久しぶりと思いきや描いたものを表に出すのがご無沙汰なだけで「落書きして一人でニヤニヤする」という気持ち悪い遊びを度々しているので描く事自体はそんなに久しぶりでも無かったりします。
暇なときにクリンナップして公開出来ればなと思ったり思わなかったり。
以上です。
では今回はこの辺りで失礼します。
スポンサーサイト
[edit]
« Boss_Quest 01 “Kill_House.”(☆☆☆☆) | 吸血鬼の姉とゾンビの妹。 »
この記事に対するコメント
>カバー
モルガン探すのにちょっと苦戦しましたw
>口絵(裏)
ディザスターとネクストボイジャー気づきませんでした、相変わらず細かい・・・!
>シビュラも出さない方が良かったのですが
むしろ「このエルフいつ出てくるんだよ→行間のお前だったのかよ!」って感じで楽しかったですw
>全力で遊び倒しました。
滅茶苦茶エロかったですありがとうございました
3巻も面白かったです、お疲れ様でした!
今回はルサールカの武器とかヴィルデフラウのビジュアルとかイメージしにくい内容が多かったのでイラストとラフがありがたい・・・!
#- | URL | 2016/10/16 14:39 * edit *
Re:
お楽しみいただけたようで何よりです。
武器関係はどうしても文字だけだと分かり辛い部分もありますね。
挿絵でやりきれれば良いのですがページの都合でそうもいかないこともあるのでそういった部分も含めラフ類で説明になっていれば幸いです。
真早 #- | URL | 2017/03/13 18:33 * edit *
トラックバック
| h o m e |