では本題。
キャララフ
ベアトリーチェ(グランズニール)これでもかと言うくらい描いたのであまり目新しさは無いかも。
甲冑には肩パーツが付き物だとは思いますが、個人的にアレ嫌いなので他の部分をごてっとさせて鎧感を出せたらなと。
素体は手癖で描いたら大分縁さんに寄りに…。
炎エフェクトももっとこう、TVシリーズラストの0ガンダム戦のエクシア張りにぶわぁーっとさせたかったのですが邪魔なのでちょっと小さめに。


ベアトリーチェ(現実)前髪の分け目とアホ毛残しであとは別人のつもりで。
ツインテやドレス等も指定だったような。
悠花メイドというより女中さんって感じでしょうか。
お姉ちゃんsも描きたいです。


ぶーぶー最初に原稿を読んだ時のイメージが上段。
珍しく編集部NGが入り大分マスコット寄りになったのが中段
「怒」をもっとムキムキにしようという話になり最終的に下段のようになりました。


フィリニオン上段右のフルアーマー版が初期案です。
ベルトは鎌池さん案で何か悔しくなって下乳の所に穴空けました。
ただ一番のこだわりポイントは兵輝の付け方(?)だったり。



アルメリナうっす~い胸(笑)・短髪・長身…という難題を与えられた結果一番手間がかかった子。
3人娘の他2人が結構派手派手だったので大分苦戦した記憶が…。

浄騎士挿絵にはならんだろうな…と思ってたらちゃっかり出てた浄騎士クン。
顔が太々しい。

メリディアーナ頭にリボン付けたのは我ながらグッジョブだった気がします。
あとはとにかくシンプルに。
上司や女王を食ってはまずいので。
モルガンオレンジと黄緑の喧嘩の仲裁に苦労しました。
カラーで出て無くない?と思ってるかもですがちょろっと描いてますので気が向いたら探してみて下さい。
サウザンドドラゴンインテリをやったお蔭かヒト型じゃないものを描けと言われても何とも思わなくなりました。
性別の方がよっぽどびっくりです。
モブキアド女子に着せたいのでシリーズ続くならメスキアドも出てきていただきたい。
エルキアド リーダーどことなく南条ちゃんの面影があるような気がします。



ストリオーナ色々あってこうなりました…の図。
急に大きくなったりしないかなと密かに期待しております。
挿絵ラフ
カバーインテリでちょこちょこやってた「変な事」を今回もやりたいなと考えていた時にご提案いただいたのがコレ。
折り返しまで印刷出来るっぽかったので使えるスペースは全部使おうみたいな。
帯を外すとぶーぶーさんのご尊顔とストリオーナが現れます。
総扉イラストは絵本の様なイメージで。
そしたらデザインもそれっぽく良い感じに入れていただけてありがたかったです。
目次メラメラしてるフレームまで作ってあとお願いしますって投げたら
こちらも想像以上に良いものにしていただきました。
口絵(表)目次をスケベにしようとしたらもっとドえらいものを描いてしまいました。
ただこれについては本文で描写もありますし、「ここ、描くよね?」って言われてる気がして脳直でチョイス。
その他のカットは顔見世優先。
口絵(裏)ちょっとした火事。
そして左のカットのベア子の顔怖すぎるってことで原稿だと大分マイルドになってます。
モノクロ1ベア子のジト目がお気に入り。
モノクロ2影が強く出過ぎないか心配でしたが丁度いい塩梅でした。
モノクロ3浄騎士、死んだな…ってカット。
効果線もうちょっと派手に入れても良かったかも。
モノクロ4少年漫画風。
ノド近くて見辛いですが奥にはぐったりしたメリディアーナもいます。
モノクロ7メリディアーナは小さいのでそのシーンに登場さしてさえいれば必ず描けるので大変ありがたいです。
モノクロ10今回唯一の挿絵担当の我儘カット。
他9点は挿し込むタイミング等で細かな微調整はしましたが概ね発注通り…多分。
1冊で終わることも想定しつつ、これあった方が読後感いいんじゃないかなと。
…というのは建前で実際は、ベア子ヒロインなのにかわいい顔してる挿絵少なかったので
ここらで1発いい球放り込んでおきたかった的なアレです。
思ったより載せたいもの多くて駆け足になってしまいました。
何か思い出したらちょこちょこ加筆するかもですがひとまず以上です。
そんなこんなでぶーぶーいかがでしたでしょうか。
挿絵共々楽しんでいただけたなら何よりです。
次回の更新は恐らく吸血鬼が終わる頃になるかと。
では今回はこの辺りで失礼します。
-- 続きを閉じる --