fc2ブログ

transhy-diary(仮)

仕事の宣伝とかイラストとか。

販促活動(1)。 

2012/05/14
Mon. 02:07

電撃文庫「インテリビレッジの座敷童」発売中です、よろしくお願いします!

ということで今後しばらくは販売促進という名のラクガキ投下日記を書いていこうと思います。
既読の方にはより楽しんでいただくため、
未読の方には興味をもってもらえるような日記になることを祈ります。

一応ナンバリングなぞしてみましたができる限り、というか見て下さる方がいる限り更新していこうとは思っています。
がしかし続くのかどうかは謎です。
内容はメインキャラの新規イラストとデザインするにあたって考えた事等をつらつら書いていく感じにしていこうと思います。
文章部分は読んでも楽しくないかもしれません、ただ手元にあるキャラ表の内容をある程度纏めておきたかったのでほぼ自分用に書いていきます。

※本題の前に諸注意を。
これは自分がインテリビレッジが好き過ぎて勝手にやっている事ですので特にオフィシャルなものではないということをご承知下さい。
また、イラストの無断転載は禁止です。


さて、第1回。
ここは主人公orメインヒロインで華麗にスタート!…といきたいところですが縁さんは前回の日記で使用してしまいましたので却下。
忍君…は今度でいっか、男だし。

そんなわけでこの方…↓
120513雪女(小)

求婚妖怪雪女さんです。
青い!そして髪が描き辛い。
着物だとどうしても首周りが貧弱そうだったので寒さとかは感じないのでしょうがマフラーみたいに巻いてみたら何か良い感じになったので採用してみました。

描き辛いといえば目もですね。ハイライトが無いに等しいので基本的に死んだ目をしてます。
能力使用時というか怒ると瞳が暗くなり結晶が浮き出てくるという伝わり辛いこだわりを発揮しております。

着物も豪華なものではなく死装束のような方向性で地味めなデザインです。

そんなところでしょうか。
どうでもいいですが自分は「結婚なう」という台詞が好きです。
カラー口絵1枚目に雪女さんが出てきたのはこの台詞のおかげです。
どうしてもこのシーンを描いておきたくてゴリ押ししました。
柔軟に対処して下さった編集さんや鎌池さんに感謝です。


結構長くなってしまいました。

最後に前回の日記にいただいたコメントのお返しをさせてください。

>名無しさん
GJいただきました、ありがとうございます!
本文共々イラストも楽しんでいただけてなら幸いです。


ではでは今回はこの辺りで失礼します。
次回は(更新できれば)「惑歌さん」の予定です。
スポンサーサイト



[edit]

CM: 1
TB: 0

page top

2012-05